HOLOMIN web Space-tamura souko

HOLOMIN web

| HOME | Space | Space-tamura souko |

更新日 2013-06-21 | 作成日 2010-01-05

IMGP1768.JPG倉庫内の事務所スペースの壁の撤去作業。
IMGP1770.JPG床をはがして、ボロボロになった断熱材を片付けます。
IMGP1771.JPG2Fの床を支えている既存の鉄骨は、土間の沈下にともなって下がっています。
IMGP1772.JPG既存階段は踏み板がいたんでパイプのサポートで支えられています。
IMGP1784.JPG土間の沈下部分。解体作業の中で現れた問題点。
IMGP1785.JPG新しい階段設置場所の床に開口を作ります。
IMGP1777.JPG大量の廃材をみんなでせっせと片付けます。
IMGP1783.JPG大量の廃材。使えそうなものはより分けて、釘抜きをして保管しておきます。さて廃材でなにがつくれるか・・・?
IMGP1787.JPG土間の沈下により、梁が20センチ以上も下がっています。
IMGP1792.JPG木材でサポートして、下がった梁をジャッキアップします。
IMGP1795.JPGオーナーと仲間と、壁のフレームを組み立てます。
IMGP1796.JPG土間にはオーナーのお宝を埋め込みます。
IMGP1799.JPG現場の土間に図面を広げて、みんなで打ち合わせ中。
IMGP1802.JPG窓の内枠をふかし、断熱材を仕込むフレームを組み立てます。
IMGP1805.JPGここではざっくりと味のある面取りにトライしています。
IMGP1830.JPG厨房廻りの壁フレームが出来ていきます。
IMGP1834.JPG左官屋の野田さんの指導で、ここでもみんなでモルタルの壁を塗っていきます。
IMGP1838.JPG壁を塗り終え、全体像が見えてきました。
IMGP1840.JPG引っ張り出してきた廃材を磨いて塗装して、さぁ、どう使おうかと考えます。
IMGP1842.JPG現場で建具を作っています。
IMGP1844.JPGタモの無垢材をフレームに、存在感のある建具をデザインします。
IMGP1847.JPG壁の合板張りも、最終段階。
IMGP1850.JPG廃材をコラージュして、建具を製作します。
IMGP1902.JPGオーナーは色を塗りながらいろいろ考えます。
IMGP1988.JPGいよいよ、オープン告知の張り紙が!
IMGP1990.JPGエントランス廻りも雰囲気でてきました。
IMGP2002.JPGトイレの手洗い器と、オーナーと仲間たちで塗ったせんい壁です。
IMGP1996.JPG厨房廻りの飾り付けをして、オープンに向けて最終段階です!

タムラ倉庫改修工事の記録です。

二人でご飯やさんをやりたい!という若い夫婦と、粟野(HOLOMIN)と、パーカッショニストであり大工のゴローさん・・・、
そして集まった仲間たちを中心に、ワイワイ夢をふくらませながら作る、お店作りの記録です。

この現場は普通の現場ではありません。
作りながら考える。
話しながら作る。
楽しんで作る。
こんなキーワードで、現場を組み立てます。
お店の営業につながる、楽しい雰囲気を現場から温めたい。
そんな現場にしたいと思っています。

タムラ倉庫ができるまで。
オーナーのタキモトさんのブログです。
お店作りの楽しい日々がつづられています。